楽しい!を伝える★リトミック、研鑽中!




こんにちは!

音楽が大好きな、マイコです。

 

今年は出逢いと学びの一年です。

 

1月にそう決めたので、

本当にその通りの半年間を過ごしています。

 

九月は特に、

学びと出逢いの一か月になりそうです。

 

リトミックにはまってます

リトミックタイムの様子

 

今日はリトミック指導者養成講座

参加してきました。

 

4月から始まって、早 4 回目。

 

今日は二拍子のリズムのステップ

じっくりと習ってきました。

 

 

二拍子のリズムです。

左から下に

 

 

  • ティティティティ
  • タァ ~  ティティ
  • ティタァ ~  ティ
  • ティティタァ ~
  • タァ ~ ィ ティ
  • ティタァ  ~   ィ
  • タァ ~ タァ ~
  • タァ ~ ~  ァン

 

とリズム唱します。

 

このリズムを、

ステップを踏んで、

体全体で表現します。

 

リトミックのステップのポイント

  • ちょっと前傾姿勢。
  • つま先はちょっと外向き。
  • つま先から着地して滑らかに動く。
  • 音の長さに応じて歩幅を変える。

 

これが、すごく難しいんです!

なかなか滑らかに動けない…。

 

やればやるほど

ステップがこんがらがってきて

我ながら笑えました。

 

リズムを気にすると

つま先着地を忘れる。

 

つま先を意識したら

ステップがズレる。

 

歩幅が全然なってない…。

 

たったこれだけの動きをするのに、

脳と筋肉と神経に複雑な指示を出し、

全部を使っているのが分かります。

 

ダンスやバレエみたいです。

 

しっかり練習しないと、

動きがぎこちなくて全然ダメです。

 

リトミックを習得すれば、

体で体得したステップで

音楽を表現できるようになる。

 

音楽の時間、空間、エネルギー

体全体で感じとり、

表現できるようになる。

 

それって、すごいことだなぁ!

と思いました。

 

ゴスペルを通して

もう何年も音楽をしてますが、

 

体全体で歌う。

体全体で音楽を表現する。

 

新しい視点が入って、

また違った要素が自分に加わる

確信があります。

 

子どもの頃から体得していくと、

無意識に、

音楽を体全体で吸収できるんじゃないか。

 

さらにそれを表現できるようになる

 

スゴイ可能性だなぁ!と思いました。

 

なんといってもリトミックは

本当に楽しいです。

 

指導者が楽しむこと。

楽しみながら教えること。

 

リトミックの講師の先生方は、

皆さん本当に楽しそうに教えてくださいます。

 

私もあんな風に

リトミックの楽しさを伝えるられる

講師になりたい。

 

そんな風に思いました。

 

リトミック秋季特別講習会

指導者養成講座単発講座のご案内です。

 

今ならまだ、

10数名空きがあるそうです。

 

興味のある方はぜひに★

 

ちなみに私も参加します。

とても勉強になるので、お勧めですよ!

 

 

仲間に出逢う

Embed from Getty Images

 

今日は、同じコースを履修している方と、

連絡先を交換して帰りました。

 

自己紹介に載せていたので、

「ブログ読みました!」

そんな風に声をかけてくださいました。

 

最近、はっきりと、

「ブログ読んでるよ!」

って、声をかけてくれる人が増えてきました。

 

最初っから私のことを、

だいたい分かっていて、

さらに声をかけてくださるのは、

 

本当に嬉しいなぁと思います。

 

相手との距離がグッと縮まり、

ブログを書いていてよかったな、

って思いました。

 

同じ目的を持った友達★

 

お互いに刺激を受けあいながら、

リトミックを深めていけたらいいな。

 

来週はハワイの伝統ヒーリング

ホ・オポノポノを習いに、

一泊二日で神戸まで行ってきます。

 

日常生活や教室に

取り入れていきたいと考えています。

 

どんな学びと出逢いがあるのか。

今からワクワクです。

 

ブログを通して自分の経験を

皆さんと分かち合えること、

 

いつも協力的な家族に感謝して。

 

幼児向け英語講座FUN!MUSIC!!では、

レッスンの中で、ゲーム的に

リトミックタイムを取り入れています。

 

お気軽に、体験レッスンにお越しください。

 

 

お問合せ先メールアドレス

sojagospel@gmail.com

 

New!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

FUN!MUSIC!!、総社ゴスペル 代表 総社子育て支援&西日本復興支援ボランティア団体:SOSU(素数)代表 岡山大学教育学部卒 小学校教諭第1種、中学校・高等学校(英語)第1種、リトミック研究センター指導者資格 国内旅行業務取扱主任 趣味:ゴスペル・アカペラ、ブログ